北海道発 未来までずっと・・・創る人の表現で・・・つくる、みらい
by tsukurumi
カテゴリ
はじめまして脱原発芸術祭
作品紹介
映像をみる会
交流会
その他
つくるみ劇場
最新の記事
えべつ脱原発芸術祭つくるみ劇.. |
at 2014-04-09 17:13 |
ありがとうございました! |
at 2014-03-30 21:28 |
つくるみ劇場へのお誘い&つく.. |
at 2014-03-13 18:43 |
北海道新聞に掲載されました |
at 2014-03-11 15:42 |
出品作家一覧 |
at 2014-03-07 18:44 |
原子力を考える関連サイト
被曝を避けるために
・大気拡散予報
スイス気象局による情報です。いざというときに…
・[SAVE CHILD] 放射能汚染から子供を守ろう
わかりやすくまとまっています。お母さん達にもおすすめ!
原子力発電を知るために
・小出裕章氏非公式まとめ
京都大学原子炉実験所助教による情報です。
・大気拡散予報
スイス気象局による情報です。いざというときに…
・[SAVE CHILD] 放射能汚染から子供を守ろう
わかりやすくまとまっています。お母さん達にもおすすめ!
原子力発電を知るために
・小出裕章氏非公式まとめ
京都大学原子炉実験所助教による情報です。
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イベントのお知らせ
『明るい未来のためにできること~原発編~』
福島県から札幌へ移住し心からのメッセージを発信し続ける二児の元気ママ『のりこ』と山口県とケニアでスタディツアーを主催し、原発なしで暮らしたいと願い様々アクションを行う『らんぼう』のコラボ企画第一弾!
福島原発のこと、世界一周してみえたこと、山口県の上関原発問題と向き合ってみえたことなどなど二人が体験してきたことをシェアします。
明るい未来のためにできること一緒に語り合いませんか?
2012年5月2日(水)18時30分スタート~22時迄くらいかな
【処】ドラマシアターどもⅣ
〒067-0012北海道江別市2条2丁目7-1
TEL:011(384)4011
【参加費】カンパ制・ワンオーダー

〇ファシリテータプロフィール〇
らん☆ぼう 札幌生まれ兵庫県在住。
2006年地球一周
2007年 日本~台湾~ベトナム~カンボジア~シンガポールの二度ピースボート乗船したあと、 2008年から『スタディロード』という自然と共生した生き方を学ぶ体験学習型ツアーを山口県とケニアにて主催。 原発なしで暮らしたいと願い命を繋ぐためのアクションを様々なカタチで行う。
全国各地のイベント、学校、祭などでトーク&対話の場作りを行っている
☆ブログhttp://ameblo.jp/earthguide/
☆QAB朝日放送『カヤック隊の想い』 http://www.qab.co.jp/news/2011021525873.html
のんちゃん 福島県鏡石町生まれ、札幌在住。
震災後に文科省に行き真実を知ってから自分で動きだしました。北海道には6月に子供2人をつれ避難。福島をでるときに約束した想いを叶えるため、命を守るため、日々一匹狼で活動中。
にほんブログ村 原発・放射能 芸術家 江別情報
福島県から札幌へ移住し心からのメッセージを発信し続ける二児の元気ママ『のりこ』と山口県とケニアでスタディツアーを主催し、原発なしで暮らしたいと願い様々アクションを行う『らんぼう』のコラボ企画第一弾!
福島原発のこと、世界一周してみえたこと、山口県の上関原発問題と向き合ってみえたことなどなど二人が体験してきたことをシェアします。
明るい未来のためにできること一緒に語り合いませんか?
2012年5月2日(水)18時30分スタート~22時迄くらいかな
【処】ドラマシアターどもⅣ
〒067-0012北海道江別市2条2丁目7-1
TEL:011(384)4011
【参加費】カンパ制・ワンオーダー

〇ファシリテータプロフィール〇
らん☆ぼう 札幌生まれ兵庫県在住。
2006年地球一周
2007年 日本~台湾~ベトナム~カンボジア~シンガポールの二度ピースボート乗船したあと、 2008年から『スタディロード』という自然と共生した生き方を学ぶ体験学習型ツアーを山口県とケニアにて主催。 原発なしで暮らしたいと願い命を繋ぐためのアクションを様々なカタチで行う。
全国各地のイベント、学校、祭などでトーク&対話の場作りを行っている
☆ブログhttp://ameblo.jp/earthguide/
☆QAB朝日放送『カヤック隊の想い』 http://www.qab.co.jp/news/2011021525873.html
のんちゃん 福島県鏡石町生まれ、札幌在住。
震災後に文科省に行き真実を知ってから自分で動きだしました。北海道には6月に子供2人をつれ避難。福島をでるときに約束した想いを叶えるため、命を守るため、日々一匹狼で活動中。
にほんブログ村 原発・放射能 芸術家 江別情報
■
[PR]
by tsukurumi
| 2012-05-01 08:03
| その他